トップページ > メールマガジン > 2012/03/05 人口減少・高齢化がわが国経済や株式市場に与える驚愕の結果

2012/03/05 人口減少・高齢化がわが国経済や株式市場に与える驚愕の結果

2012/03/05 人口減少・高齢化がわが国経済や株式市場に与える驚愕の結果

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□   毎週3分で、資産運用の成功へ導くメルマガ!:No.188(2012.3.5)
■□
□■□               びとうファイナンシャルサービス(BFS)
■□■□                      http://www.bfsc.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

======
お知らせ情報
======

☆★第13回
『退職金や金融資産をしっかり運用するためのセミナー』を開催します!★☆
-こうすればセカンドライフを豊かに過ごすことができる!-

混迷の世の中、本当のことを知ることが難しくなっています。特に資産運用は、
情報があふれかえり、中でも手数料収入を何とか取り込もうとしてリスクの高
い金融商品を売り込む金融機関や証券会社、FX会社、商品先物会社の営業活動
は激しくなっていて、利用者が本当に正しい資産運用の方法を学ぶ機会は、大
変限られています。

これからの人生は、国の制度や周囲に頼ることはできません。自分でしっかり
判断して、人生を切り開いていく必要があります。資産運用もまさにその通り。
このセミナーで、人生を安心して過ごすことができる「正しい資産運用法」を、
ぜひ学んでください。きっとかけがいのない時間となることでしょう。

~参加無料 限定10名~
日時:2012年3月24日(土)15:00~17:00

場所:TKP東京駅丸の内会議室ミーティングルームC(日比谷帝劇ビル地下1階)
http://tkpteigeki.net/access/index.shtml
(最寄り駅:有楽町・日比谷駅)

申し込みは、下記メールまたは電話にて「3月24日セミナー参加希望」
として、お名前とご連絡先をお知らせください。
E-メール: info@bfsc.jp
Tel: 03-6721-8386

講師:尾藤 峰男 びとうファイナンシャルサービス代表取締役

講師プロフィール:
米国CFA協会認定証券アナリスト、CFPR、日本証券アナリスト協会検定会員、
1級FP技能士、金融機関から完全に独立したFP・資産運用アドバイザーとして、
個人の金融資産や退職金の運用助言・ライフプランニングサービスを提供する。
2000年当社設立。グローバルな投資理論や外国株投資・国際分散投資への造詣
が深い。日本経済新聞、週刊東洋経済、日経マネーなどへのコメント多数。日経
CNBCにもたびたび出演。著書に「いまこそ始めよう 外国株投資入門」日本経済
新聞出版社。投資助言・代理業として関東財務局登録。

◆このセミナーで「セカンドライフを豊かに過ごすための資産運用法」がわかる!◆

30年以上の経験と資産運用の頂点の資格を持つ、FP・資産運用アドバイザー
尾藤 峰男だからこそ語ることのできる「セカンドライフを豊かに過ごすため
の資産運用法」をお話します。

日本の将来が不透明で、先行き閉塞感がつのる中、老後や家族の将来はどうな
るか、一人で考えあぐねていても、解決の糸口はなかなか見つかりません。

証券会社や銀行に相談しても、本当に役に立つ情報は提供してくれません。自
分たちが売りたい商品のための情報しか話さないのです。

一度きりしかない人生を幸せに生きるためには、資産運用で失敗はできません。
金融機関から完全独立して、お客様の利益を最優先におくびとうファイナンシャ
ルサービスだからこそお話できることがあります。土曜の午後のひと時を、「
本当の資産運用とは」を学び、セカンドライフを豊かに過ごすために使ってみ
ませんか。

◆『お仕事帰り・休日の無料個別相談』サービスのご案内 ◆

弊社は、『お仕事帰り・休日の無料個別相談』サービスを実施しています。次
のようなことでお困りの方、お悩みの方に的確なアドバイスをさせていただき
ます。

● 退職金が入ったが、どう(運用)したらいいかわからない…。

● お金はほとんどが、利息のつかない定期預金においてある。

● 自己流の運用のやり方でほんとうにいいのか、自信がない。

● 証券会社のいうとおりにしたら、株や投資信託で大損した…。

● 銀行や証券会社は、高い手数料の商品ばかり勧めるので、信用できない。

● お金の運用を、本当に信頼できる人に訊きたいが、誰に訊いたらいいか
わからない。

● 大切な老後の資金を間違いなく、着実に殖やしたい。

● 仕事が忙しいので、お金の運用に時間はないが、それでもしっかり殖やし
たい。

● 今後の日本のことを考えると、海外に投資すべきだと思うが、どうしたら
いいかわからない。

資産運用は、やり方によって大きな差が出ます。金融機関から完全独立のFP
・資産運用アドバイザーが価値あるアドバイスを提供する「無料個別相談」を
お気軽にご利用ください。

『お仕事帰り・休日の無料個別相談』スケジュール
毎週水曜日 18:30~
毎週土曜日 13:00~、15:00~、17:00~

なお、他の曜日につきましても別途調整いたしますので、ご相談ください。
完全予約制ですので、事前に下記までご氏名、ご連絡先をお知らせください。
E-mail: info@bfsc.jp
Tel: 03-6721-8386

◆ びとうファイナンシャルサービスのお役立ち情報源 ◆

☆★ 更新情報満載!『びとうファイナンシャルサービス公式ホームページ』★☆
http://www.bfsc.jp

☆★ 『毎週3分で、資産運用の成功へ導くメルマガ!』 ★☆
最近のバックナンバーも掲載!登録はこちらから
http://www.bfsc.jp/mailmagazine/

☆★ 平日毎日更新、1ヶ月2万PV以上の『書評ブログ』 ★☆
http://blog.goo.ne.jp/dreamct-1

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ 毎週3分で、資産運用の成功へ導くメルマガ!:No.188(2012.3.5)■

グローバル・スタンダードの証券アナリスト資格CFAとFPの最上位国際
資格CFPをもつFP・資産運用アドバイザーの尾藤 峰男です。この週刊メ
ールマガジンは、読者の皆様のおかげさまで、第188号となりました。

このメルマガは、連載形式になっています。『株式』編、『投資信託』編、
『債券』編と続き、現在第4弾『資産運用』編となっています。お知り合いや
友人の方にも、ぜひ紹介してあげてください。

このメルマガでは、大切なお金の運用で皆さまのお役に立てるよう、その成功
へのステップを私、尾藤 峰男がわかりやすくお話していきます。金融機関か
ら完全独立のFP・資産運用アドバイザーだからこそ、本当に役に立つ情報を
お届けできます。これからも『本当はどうなの?』『本当のことを教えて!』
に答えるメルマガにしていきます。ぜひ、ご期待ください!!

私、尾藤 峰男は世界の金融業界・法曹界・会計士業界など誰もが認める世界
最高峰のグローバル・スタンダード資格、米国CFA証券アナリスト資格を有し
ています。日本発では得られない情報も、このメルマガでたくさん提供してい
きます。

米国CFA協会では、このようにいっています。

-CFA資格保有者といっしょにやることは、他のどの資産運用のプロとやって
も得ることができない心の安心を顧客にもたらす。

-CFA資格を保持しているということは、他のどの資産運用のプロでも決して
到達することのできないレベルで、お客様の事情や状況を詳細にわたり理解で
きる能力を持っていることを証明するものである。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

■    メルマガ『資産運用』編

-人口減少・高齢化がわが国経済や株式市場に与える驚愕の結果-

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

□ 2060年のわが国人口は3分の1減少し、高齢者は10人に4人に

国立社会保障・人口問題研究所が、2060年までの日本の将来推計人口を発表し
ました。

わが国の人口は長期に減少し、2010年の1億2806万人から、2030年に1億1662万
人となり、2048年には1億人を割って9913万人に、2060年には8674万人になると
推定しています。(出生・死亡中位推計)2060年までの50年間で、人口は4132
万人の減少、実に2010年人口の32.3%の減少が見込まれるのです。

これを各年齢層の内訳で見ると、年少人口(0-14歳人口)は2010年の1684万人
から791万人へ893万人も減り(2010年の-53%)、生産年齢人口(15-64歳人口)
は8173万人から4418万人へ3755万人(同-45.9%)の減少が見込まれます。これ
に対し、老年人口(65歳以上人口)は2948万人から3464万人へ、516万人
(同+17.5%)も増えるのです!これは、まさに、世界にかつてない急速な高齢
化です。

この期間に、年少人口割合は2010年の13.1%から9.1%へ4%減少、生産年齢人
口割合は63.8%から50.9%へ12.9%もの減少が見込まれます。これに対し、老
年人口割合は23.0%から一貫して上昇し、2060年には39.9%へ16.9%も増加し
ます。実に、国民の10人に4人は、高齢者という状況になります。

合計特殊出生率は、2010年1.39から2024年1.33を経て、長期的には1.35に収束
するとしています。平均寿命は、2010年男性79.64歳、女性86.39歳から伸長し、
2060年には男性84.19歳、女性は90.93歳に到達し、いよいよ90歳が当たり前と
いうことになるのです。

年間死亡者数のピークは、団塊世代の多くが死期を迎える2040年の167万人、こ
の年の出生数は67万人にとどまり、実に和歌山県が毎年1つずつ消滅するほどの
規模の人口減少が続いていくというのです。

□ 人口動態ほど先行きを読める指標はない(ピーター・ドラッカー)

将来推計人口は経済予測と異なり、確実性がはるかに高いのです。平均余命や生
存率の予測は大きくはずれません。そのため、将来人口を左右するのは出生動向
となりますが、これも大幅には変わりません。移民受け入れの拡充がない限り、
総人口は推計に沿って動く可能性が高いのです。いわば、人口動態は必然的にそ
うなると考えるべきなのです。

そして、GDP成長は以下の等式からなっていて、生産年齢層の増加が重要な要素
になっています。

GDP成長
=0.75×生産年齢層の増加+0.25×資本投入の増加+労働生産性の増加
*0.75,0.25の比率は、先進国経済での平均的シェア

また、労働生産性は単独で成立するとは限らず、生産年齢層、特に20~30歳代
の若い年齢層が増えないと、生産性が上がらないという点も忘れてはいけませ
ん。単に技術やテクノロジーが進歩すれば、生産性が上がるということではな
いのです。

このように生産年齢層の増加GDP成長の重要な要素なのですが、今回の日本の将
来人口推計では、生産年齢人口は、2060年には、2010年から45.9%減るというの
ですから、わが国の先行きを暗いものにしています。

□    将来人口が、株式市場にどう影響するか?

米国の主要な投資理論誌ファイナンシャル・アナリスト・ジャーナル(2012年
1・2月号)に、興味深い論文「人口動態、金融市場、そして経済」(Robert
Arnott)が発表されました。

この論文は、2011年から2020年の間の実質1人当たりGDP成長率、株式リターン、
債券リターンが、人口動態により、どう影響するかを統計解析で分析したもの
です。統計データには、世界200カ国以上の過去60年間の人口動態、GDP、株式
リターン、債券リターンを使い、大変広範に分析しています。著者によれば、
このような人口動態とGDP、金融市場リターンとの関係をシステマティックに予
測した最初のケースとしています。

これによりますと、人口動態との関係で、以下のことが読み取れるとのことです。

・1人あたりのGDP成長は、若年層が多くを占めていて、その層が急速に拡大して
いる国で高い。
・5-19歳の層の比率が大きいと、歴史的に、株式リターンは低い。
・老年層の比率が大きいと、金融市場のパフォーマンス(株式、債券とも)は
悪い。
・年少層(0-14歳)は、当然ながら、GDP成長、債券・株式リターンに寄与し
ない。
・若い世代はGDP成長のエンジンで、彼らはイノベーションや企業家精神の源泉
である。ただ、まだ投資はしておらず、過剰支出する傾向がある。
・中年層は金融市場のけん引役で、彼らは収入、貯蓄や投資の只中にいる。
・老年層はGDP成長、金融市場のリターンのいずれにも貢献しない。彼らは、彼
らが生み出さない商品やサービスの購入のため、資産を取り崩す世代である。

ここで、以下にあげる実質1人当たりGDP成長率、株式・債券リターンの予測数
値は、各々の国の長期リターン平均値からの乖離幅(%表示)としています。
成長率やリターンの絶対値ではないことに留意しましょう。また、ここでの分析
結果は、5歳ごとの年齢層のシェア比率を元にしていることを記しておきます。

その結果、人口動態から、2011年から2020年の実質1人当たりGDP成長率、株式・
債券リターンについて、以下のことが読み取れるとしています。

・先進国の人口動態はGDP成長をマイナスに、債券の平均リターンをプラスに動
かす。(老年層が増え、生産が減り、貯蓄が増えるため)先進国の株式リターン
はまちまち。
・高齢化が進展する世界は、貯蓄する中年層が厚く、債券リターンが高くなると
見られる。
・アイルランド、ポルトガル、スペインやギリシャが、他の先進国に比べ、株式、
債券リターンとも高いと予想されることは、最近のこれらの国の状況を見ると興
味深い。
・先進国の中でも、比較的若い国は、債券でリターンが高いことが予想できる。
・ラテンアメリカやアジアは、ほぼプラスのリターンと見込まれる。
・BRICS諸国は、少なくとも今後10年は、人口動態の面から明るい状況が期待で
きる。

□    日本の経済、株式リターンに、人口動態が及ぼす驚愕の結果

さて、いよいよ、この論文の日本についての分析結果を紹介しましょう。

2011年から2020年の日本の実質1人当たりGDP成長率、株式リターン、債券リタ
ーン(いずれも年率)が、人口動態により、どう影響するかを統計解析で分析
したところによりますと、以下のとおりになります。

なお、再度お伝えしますが、実質1人当たりGDP成長率、株式・債券リターンの
予測数値は、日本の長期平均値からの乖離幅(%表示)です。成長率やリター
ンの絶対値ではないことに留意してください。

・    GDP成長率 年率 -5.2%
・    株式リターン 年率 -9.6%
・    債券リターン 年率 +1.8%

この結果について、論文は、非常に低い出生率と退職者の爆発的増加が、人口
動態上の強い向かい風になるとしています。GDP成長率と株式リターンは、他の
先進国に比べ、ダントツに大きなマイナスになっています。この予測数値は統
計的手法での解析結果であり、そのまま実際の指標に現れるとは信じたくあり
ませんが、日本の人口動態が株式市場や日本の経済に及ぼす影響は、今後顕著
に現れてくることを強く示唆しています。2011年~2020年の間、毎年これだけ
の幅でリターンの足を引っ張るとなれば、尋常ではありません。

長期的に、なんとしても、実質的に人口を増やす政策をあらゆる面から導入し
ていく必要があります。ただ、2020年までの即効薬としての対策としては、人
口動態の面では打つ手なしというのが厳しい現実といわざるを得ません。

いかがでしたか、今週のメルマガ。これからも私、尾藤 峰男は、メルマガ読者
の皆さんに、真に役に立つ「資産運用を成功に導く」情報を発信していきます。
ご期待ください!

このメルマガを、お友達にも紹介して上げてくださいね。
メルマガ登録はこちらから!
http://www.bfsc.jp/mailmagazine/

このメルマガへの率直なご感想・忌憚のないご意見もお待ちしています!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ 編集後記:

AIJ投資顧問の巨額運用資金の消失事件は、多方面に衝撃を与えています。多く
の関与者がいるなかで、加入者の大切なお金がこれだけおろそかに扱われてい
たことに、驚きとともに、日本の社会システムの深刻な欠陥を感じざるを得ま
せん。

この事件を、決して特殊な事件として応急措置的に終わりにするのではなく、
事件の徹底的な解明と抜本的な再発防止策を打つべきです。その中には、金融
庁の監督・指導体制、信託銀行の役割・責任の明確化、タックスへブンの私募
投信の妥当性、年金基金の運用執行体制の改革などが含まれます。社会保険庁
OBが年金基金側にもセールス側にも絡んでいたということは、やはりという感
を禁じえません。

===================================

皆さまだけの利益を考えるFP・資産運用アドバイザー

BFS びとうファイナンシャルサービス http://www.bfsc.jp

===================================

■ びとうファイナンシャルサービスは、皆さまの目標や夢の実現のため、
30年を超える長い経験と知識、高い職業倫理で、お客さまの利益のみに
目を向けたサービスを提供しています。いつもお客さまのかたわらでお金
の健康管理をするホームドクターです。

■ びとうファイナンシャルサービスは、金融機関から完全に独立したFP・資
産運用アドバイザーとして、最高水準の知識と理論に裏付けられたベスト
の金融商品の紹介や助言サービスを提供して、お客様に安心して人生を過
ごしていただく資産運用をご案内しています。

お問い合わせはこちら→
https://secure70.chicappa.jp/~weblike.jp-bfsc/inquiry.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ おすすめメルマガのお知らせ

社会保険労務士小田一哉さんの365日毎日更新のメルマガをご紹介します。
会社員としての勤務経験や社会保険労務士としての日々の仕事を通じて、「仕
事の本質」を考えていくメルマガで、わたしたちが日々の仕事をしていく上で
とても参考になります。

「目先」にとらわれず、「長期の視点」で「仕事の本質」を考えていく、真面
目で硬派のメルマガです。購読申し込みは、こちらからぜひどうぞ!
http://www.mag2.com/m/0000230023.html

小田一哉さんのプロフィール
http://ameblo.jp/oda-sr/theme2-10006799554.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ メルマガ名     『毎週3分で、資産運用の成功に導くメルマガ!』

■ 発行人サイト    http://www.bfsc.jp/

■ 発行人       びとうファイナンシャルサービス(株)
投資助言・代理業 関東財務局長(金商)第905号

■ 発行責任者     尾藤 峰男(びとう みねお)
米国CFA協会認定証券アナリスト
日本証券アナリスト協会検定会員
1級ファイナンシャルプランニング技能士
日本FP協会CFP認定者

■ ご意見・ご感想   info@bfsc.jp

※ このメールは、お名刺の交換や弊社への資料請求、また弊社のメルマガ登
録をされた方へ、お役に立てる情報をご提供させて頂く事を目的としています。
メルマガの配信停止をご希望の方は、大変お手数ですが、このメールへの返信
または、info@bfsc.jp まで、「不要」とご記入のうえお送りください。

(重要事項)
・内容については、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあ
りません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、発行人
は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
・メール本文・データ等の著作権は、発行人に帰属します。
・本メルマガの内容を引用する際は、出典を明記してください。

Copyright (C) 2012 Bito Financial Service, Co., Ltd. All Rights Reserved.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

びとうファイナンシャルサービス(株)

〒105-0022
東京都港区海岸1-2-20
汐留ビルディング3階 リージャス内
Tel: 03-6721-8386
Fax: 050-3156-1072
Mail: info@bfsc.jp

ホームページ制作,杉並区高円寺,ノーブルウェブ