トップページ > メールマガジン > 2014/12/08 人の心理は投資ではマイナスに働く-そうならないために-No.1

2014/12/08 人の心理は投資ではマイナスに働く-そうならないために-No.1

2014/12/08 人の心理は投資ではマイナスに働く-そうならないために-No.1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□   毎週3分で、資産運用の成功へ導くメルマガ!:No.308(2014.12.8)
■□
□■□               びとうファイナンシャルサービス(BFS)
■□■□                      http://www.bfsc.jp

-人の心理は投資ではマイナスに働く-そうならないために-No.1-

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

======
お知らせ情報
======

◆第42回『退職金や金融資産をしっかり運用するためのセミナー』を開催します!◆
-こうすればセカンドライフを豊かに過ごすことができる!-

びとうファイナンシャルサービスが、日本の将来を洞察鋭く見通して、
お金の運用をどうしたら間違いなくできるかをわかりやすくお話しする
下記セミナーを開催します。証券会社や銀行から完全独立の立場で、
お客様にもっとも適した金融商品やアドバイスを提供する弊社のセミ
ナーは、お越しいただいた皆さまから大変好評です。ぜひご参加ください!

大切なお金の運用で、本当のことを知るのはたいへんむずかしくなって
います。日本の将来が不透明感を強め、国の年金にも頼れない中、自
分でしっかりお金を運用する必要がますます高まっています。このセミナ
ーで、他では絶対に聞けない、人生を安心して過ごせる「正しいお金の
運用法」を学んでください。きっとかけがいのない時間となることでしょう。

30年以上の経験と資産運用で頂点のグローバル資格を持つ、金融機関
から完全独立のFP・資産運用アドバイザー尾藤 峰男だから語れる「人生
を豊かに過ごすためのお金の運用法」をお話します!毎回「来てよかった!」
と大変好評なセミナーです。ぜひお越しください。

-お話しする主な内容-
● 国際分散投資のメリットと必要性。
● 本当に正しい資産運用の実践法。
● お金に困らない老後の安心をいかに確保するか。
● よい金融商品はどういうものか。
● 安心してお金の相談をできるところはどこか。
● NISAにどう対応したらいいか。

日時:2014年12月21日(日)15:00~17:00
場所:TKP東京駅丸の内会議室ミーティングルームC(日比谷帝劇ビル地下1階)
http://tkpteigeki.net/access/index.shtml
(最寄り駅:有楽町・日比谷駅)
参加費: 1,000円(当日支払い)

~限定10名~

申し込みは、下記メールまたは電話にて「12月21日セミナー参加希望」として、
お名前とご連絡先をお知らせください。

E-メール: info@bfsc.jp
Tel: 03-6721-8386

講師:尾藤 峰男 びとうファイナンシャルサービス代表取締役
プロフィール:
米国CFA協会認定証券アナリスト、CFPR、日本証券アナリスト協会検定
会員、1級FP技能士の4つの最高難度の資格を持つ唯一の日本人。
金融機関から完全独立のFP・資産運用アドバイザーとして、個人の金融
資産や退職金の運用助言・ライフプランニングサービスを提供する。
2000年当社設立。グローバルな投資理論や外国株投資・国際分散投資
への造詣が深い。日本経済新聞、週刊東洋経済、日経マネーなどへの
コメント多数。TV東京・日経CNBCにもたびたび出演。著書に「いまこそ始
めよう 外国株投資入門」日本経済新聞出版社。
投資助言・代理業として関東財務局登録。

◆『お仕事帰り・休日の無料個別相談』サービスのご案内 ◆

弊社は、『お仕事帰り・休日の無料個別相談』サービスを実施しています。
次のようなことでお困りの方、お悩みの方に的確なアドバイスをさせていた
だきます。

● 退職金が入ったが、どう(運用)したらいいかわからない…。
● お金はほとんどが、利息のつかない定期預金においてある。
● 自己流の運用のやり方でほんとうにいいのか、自信がない。
● 証券会社のいうとおりにしたら、株や投資信託で大損した…。
● 銀行や証券会社は、高い手数料の商品ばかり勧めるので、信用できない。
● お金の運用を、本当に信頼できる人に訊きたいが、誰に訊いたらいいかわからない。
● 大切な老後の資金を間違いなく、着実に殖やしたい。
● 仕事が忙しいので、お金の運用に時間はないが、それでもしっかり殖やしたい。
● 今後の日本のことを考えると、海外に投資すべきだと思うが、どうしたらいいかわからない。

資産運用は、やり方によって大きな差が出ます。金融機関から完全独立
のFP・資産運用アドバイザーが価値あるアドバイスを提供する「無料個別
相談」をお気軽にご利用ください。

『お仕事帰り・休日の無料個別相談』スケジュール
毎週水曜日 18:30~
毎週土曜日 13:00~、15:00~、17:00~

なお、他の曜日につきましても別途調整いたしますので、ご相談ください。
完全予約制ですので、事前に下記までご氏名、ご連絡先をお知らせくだ
さい。
E-mail: info@bfsc.jp
Tel: 03-6721-8386

◆ びとうファイナンシャルサービスのお役立ち情報源 ◆

☆★ 更新情報満載!『びとうファイナンシャルサービス公式ホームページ』★☆
http://www.bfsc.jp

☆★ 『毎週3分で、資産運用の成功へ導くメルマガ!』 ★☆
最近のバックナンバーも掲載!登録はこちらから
http://www.bfsc.jp/mailmagazine/

―――――――――――――――――――――――――――――

■ 毎週3分で、資産運用の成功へ導くメルマガ!:No.308(2014.12.8)■

グローバル・スタンダードの証券アナリスト資格CFAとFPの最上位国際
資格CFPをもつFP・資産運用アドバイザーの尾藤峰男です。この週刊
メールマガジンは、読者の皆様のおかげさまで、第308号となりました。

このメルマガでは、大切なお金の運用で皆さまのお役に立てるよう、その
成功へのステップを私、尾藤 峰男がわかりやすくお話していきます。金融
機関から完全独立のFP・資産運用アドバイザーだからこそ、本当に役に
立つ情報をお届けできます。これからも『本当はどうなの?』『本当のことを
教えて!』に答えるメルマガにしていきます。ぜひ、ご期待ください!!

私、尾藤 峰男は世界の金融業界・法曹界・会計士業界など誰もが認め
る世界最高峰のグローバル・スタンダード資格、米国CFA証券アナリスト
資格を有しています。その資格管理団体である米国CFA協会は、次の
ようにいっています。

-CFA資格保有者といっしょにやることは、他のどの資産運用のプロとや
っても得ることができない心の安心を顧客にもたらす。

-CFA資格を保持しているということは、他のどの資産運用のプロでも決
して到達することのできないレベルで、お客様の事情や状況を詳細にわた
り理解できる能力を持っていることを証明するものである。

―――――――――――――――――――――――――――――

■ メルマガ『資産運用』編

-人の心理は投資ではマイナスに働く-そうならないために-No.1-

―――――――――――――――――――――――――――――

「市場平均のパフォーマンスよりうまく運用することは大変むずかしいし、
たいていの投資家はそうできない。しかし自分は市場平均より絶対によ
いパフォーマンスを上げることができる。」

こう考える人はたくさんいます。実際自分は他の人よりうまくいく自信があ
ると、内心思っている人は過半を越えるでしょう。こういう人のために書か
れた本がノーベル経済学賞受賞のダニエル・カーネマン「ファスト&スロー」
(原題Thinking, Fast and Slow、2011年)です。ウォーレン・バフェットであろ
うと奮闘しているデイトレーダーであろうと、他人の弱点はよく見えるのに、
自分の投資能力は過大評価する傾向が強いのです。このような傾向があ
ることをわかっているだけでも、投資パフォーマンスは劇的によくなるでしょう。

より謙虚でいることはほめられるだけでなく、実は文字通り、あなたのお金
をなくさないようにするのです。そこで今週と来週のメルマガで、カーネマン
のこの「ファスト&スロー」の中から8つの投資の心構えを紹介しましょう。
1.「私たちができる最善の方法は折り合いだ。:間違いが起きやすい状況
を知り、やろうとする事が大事なときに手痛い失敗をしないように、十分心し
て臨む。」

カーネマンはここで「人はよく直感や本当はもっと慎重により分析的になっ
たほうがいいときいつもの思考法で、判断してしまう。」といっています。すぐ
直感に頼ったり、いつも取るパターン認識で早計に売ったり買ったりする人
には、これがよく当てはまります。

カーネマンは人間の思考プロセスをシステム1とシステム2の思考法という
フレームを使い、うまく説明しています。システム1は「ほとんど労をとらず自
己コントロールの感覚なく自動的にすばやく決めるような思考プロセス」。
一方システム2は「注意が必要な局面でで、心理や思考に注意を払う思考
プロセス」。要は、システム1は「Fast Thinking(すぐ判断する思考法)」。
システム2は「Slow Thinking(ゆっくり判断する思考法)」。投資家にとってよく
知っていないといけないことは、システム1がよくやっている思考スタイルと
いうことです。それは「早計に決めてしまう自動装置」のようなものともいえ
ます。このようなことを知っていれば、投資のようにむずかしい判断をする
場合に、システム2の思考法を意識するようになるでしょう。

2.「調査研究者の間では、株を選ぶ際ほぼ全員が、それを知っているか
知らないかにかかわらず-まずほとんどが知らないが-当たるも八卦当たら
ぬも八卦のゲームをしているという共通認識がある。」

カーネマンは、一般の投資家が市場(平均)に勝てるということには懐疑的
です。統計や経済学に深く携わりその50年の調査から「銘柄選択は、ポー
カーをするよりサイコロを振るのに近い。」と結論づけています。

これには、確かにそんなことはないと反発する人が多いでしょう。それはそ
れで結構ですが、カーネマンがいうことは、ある程度認識しておくべきです。
市場に勝てると本当に考える人は長い間にわたって本当に勝っているか、
自分で実際に調べてみるとよいでしょう。システム1の思考法は、このような
過程をカットして、銘柄選びでは自信があると思い込むのに大変都合のい
い思考法なのです。

3.「われわれのほとんどは、世の中が現実よりやさしく、自分の能力・スキ
ルが現実より優れていて、つくった目標が現実より達成しやすいと見ている。
また将来を予測する自分の能力を過大に見て、楽観的自信過剰を助長する。
そのような意思決定では、楽観的偏向が‘認識上の偏向’(Cognitive biases)
の顕著な例となる。」

ここでも、システム1の思考法が罠をかけるものになります。カーネマンによる
と、われわれは、非常に非現実的な自己能力の評価をし、将来の展望をしが
ちだといいます。なるほどたくさんの政治家や市場関係者が、日常的に自信
満々にひどい予想をします。

ここで興味深いポイントは、カーネマンの楽観主義に対する考え方です。彼に
よれば楽観的であることはよいこととしています。多くの起業家は企業の中堅
幹部よりずっと自信家というデータもあります。ただ危険なのは、楽観主義は
リスクを過少に見がちというのです。
楽観主義は行動を後押しするのにはいいかもしれませんが、必ずしも投資運
用にはいいことではありません。

4.「毎日の価格変動を目を凝らして追うことは、負ける道に入り込む。なぜな
ら頻繁に少しずつ損する苦痛は、頻繁に少しずつ儲かる喜びより大きい。3ヶ
月に1回チェックする程度で十分だ。それが、心持ち面で生活の質を改善する
だけでなく、短期的結果を追うことを意識的に避けることで、投資判断や成果
にもよい結果をもたらす。」

このアドバイスは、投資家にとってはもっとも役に立つアドバイスです。カーネ
マンは、頻繁にポートフォリオをチェックすることでまちがった投資判断をして
しまうという調査結果を示しています。日々の値動きを見ないほうが投資成果
も上がり、生活の質も上がるのであれば、それに越したことはありません。

カーネマンは行動経済学の開祖で、今まで人々が気づかなかった投資心理の
落とし穴を見事に解剖しました。まったく無意識のうちにそのようにやっている
(そして失敗の方向に進んでいる)ということが、しばしばあることに気付きます。
来週は投資においてカーネマンが説く残る4つの重要なポイントを取り上げます。
お楽しみに!

いかがでしたか、今週のメールマガジン。これからも私、尾藤 峰男は、メル
マガ読者の皆さんに、真に役に立つ「資産運用を成功に導く」情報を発信して
いきます。ご期待ください!
このメルマガを、お友達にも紹介して上げてくださいね。
メルマガ登録はこちらから!
http://www.bfsc.jp/mailmagazine/
このメルマガへの率直なご感想・忌憚のないご意見もお待ちしています!

―――――――――――――――――――――――――――――

■ 編集後記:

このところ急速に円安が進んでいます。あれだけしつこく続いた円高がこの
ように変わります。カーネマンがいうように、一方向に決めてかかると為替の
見通しこそ間違った判断をしてしまいます。為替自体で儲けようとしても、ま
さにサイコロを振るようなものです。為替は、あくまで株や債券、不動産など
実体に付いているものという位置づけにしたほうがいいでしょう。

=============================

皆さまだけの利益を考えるFP・資産運用アドバイザー

BFS びとうファイナンシャルサービス http://www.bfsc.jp

=============================
■ びとうファイナンシャルサービスは、皆さまの目標や夢の実現のため、
30年を超える長い経験と知識、高い職業倫理で、お客さまの利益
のみに  目を向けたサービスを提供しています。いつもお客さまの
かたわらでお金  の健康管理をするホームドクターです。

■ びとうファイナンシャルサービスは、金融機関から完全に独立したFP・
資産運用アドバイザーとして、最高水準の知識と理論に裏付けられた
ベストの金融商品の紹介や助言サービスを提供して、お客様に安心し
て人生を過ごしていただく資産運用をご案内しています。

お問い合わせはこちら→
https://secure70.chicappa.jp/~weblike.jp-bfsc/inquiry.html
―――――――――――――――――――――――――――――

■ おすすめメルマガのお知らせ

社会保険労務士小田一哉さんの365日毎日更新のメルマガをご紹介し
ます。会社員としての勤務経験や社会保険労務士としての日々の仕事を
通じて、「仕事の本質」を考えていくメルマガで、わたしたちが日々の仕事を
していく上でとても参考になります。

「目先」にとらわれず、「長期の視点」で「仕事の本質」を考えていく、真面
目で硬派のメルマガです。購読申し込みは、こちらからぜひどうぞ!
http://www.mag2.com/m/0000230023.html

小田一哉さんのプロフィール
http://ameblo.jp/oda-sr/theme2-10006799554.html

――――――――――――――――――――――――――――――――
■ メルマガ名     『毎週3分で、資産運用の成功に導くメルマガ!』

■ 発行人サイト    http://www.bfsc.jp/

■ 発行人       びとうファイナンシャルサービス(株)
投資助言・代理業 関東財務局長(金商)第905号

■ 発行責任者     尾藤 峰男(びとう みねお)
米国CFA協会認定証券アナリスト
日本証券アナリスト協会検定会員
1級ファイナンシャルプランニング技能士
日本FP協会CFP認定者

■ ご意見・ご感想   info@bfsc.jp
※ このメールは、お名刺の交換や弊社への資料請求、また弊社のメ
ルマガ登録をされた方へ、お役に立てる情報をご提供させて頂く事を目
的としています。メルマガの配信停止をご希望の方は、大変お手数です
が、このメールへの返信または、info@bfsc.jp まで、「不要」とご記入の
うえお送りください。
(重要事項)
・内容については、万全を期しておりますが、その内容を保証するもので
はありません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても
発行人は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利
用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
・メール本文・データ等の著作権は、発行人に帰属します。
・本メルマガの内容を引用する際は、出典を明記してください。

Copyright (C) 2014 Bito Financial Service, Co., Ltd. All Rights Reserved.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

びとうファイナンシャルサービス(株)

〒105-0022
東京都港区海岸1-2-20
汐留ビルディング3階 リージャス内
Tel: 03-6721-8386
Fax: 050-3156-1072
Mail: info@bfsc.jp

ホームページ制作,杉並区高円寺,ノーブルウェブ