2010/06/14 はじめに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 毎週3分で、資産運用の成功へ導くメルマガ!:No.103(2010.6.14)
■□
□■□ びとうファイナンシャルサービス(BFS)
■□■□ http://www.bfsc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グローバルスタンダードの証券アナリスト資格CFAとFPの最上位国際資格
CFPをもつ資産運用アドバイザーの尾藤 峰男です。このメールマガジンは、
おかげさまで第103号となりました。ご愛読いただき感謝しています。
このメルマガで大事なお金の運用で皆さんにお役に立てるよう、しっかりその
成功へのステップを毎週3分で、資産運用の成功へ導くメルマガ!CFA&CFP
の尾藤 峰男がわかりやすくお話していきます。
ぜひ、ご期待ください!!
このメルマガは、連載形式になっています。これを読めば、どうすれば資産運
用で成功するかがわかるようになっています。お知り合いや友人の方にも、早
めに紹介してあげてくださいね。
メルマガの最後には、質問コーナーもあります。ご質問は無料ですので、お気
軽に日ごろのお金についての疑問や悩みを尋ねてみませんか?
───────────────────────────────────
■ メルマガ『債券』編
―はじめに―
───────────────────────────────────
このメルマガは、『株式』編、『投資信託』編と続き、今回より、いよいよ
『債券』編となります。このメルマガのタイトルにあるように、このメルマガ
を毎週読めば、資産運用の成功に導いていくということをきっと実感できるこ
とでしょう。どの金融機関にも属さず、どの運用会社にも気を使う必要はない、
完全独立のファイナンシャル・プランナーだから書けることがあります。これ
からも、『本当はどうなの?』『本当のことを教えて!』に答えるメルマガに
していく覚悟です。どうぞご期待ください!!
さて、いよいよ『債券』編に入ります。そこで、今回は「はじめに」と題して、
どのようなことをこれから『債券』編でお話していくかを、お知らせしておき
ましょう。
□ 「債券とは何」からはじまり、株式との違い、どうして債券を発行す
るのかという、そもそものところから始まり、債券の種類(国債、社債、外債)、
また発行形態からの債券の種類(固定利率債、ゼロクーポン債、変動利付き債、
デュアル・カレンシー債、転換社債、新株引受権付社債、優先出資証券など)
やその基本構造を見ていきます。
□ 次に、債券の仕組みとして、年限、利率、返済能力などが、債券の条
件や価格の変動にどう影響しているかを見ていきます。また、債券を取り巻く
さまざまな「?」にわかりやすく答えていきます。たとえば、「金利が上がる
と債券の価格が下がる」とはどういうことか、利率はどう決まるのか、返済能
力は何で測り、格付けレーティングはどうみるかなどをお話します。
□ そして、一番重要な「個人の皆さんが債券を購入する時の着眼点」を
解説します。ここでも私のような立場だから書ける「証券会社の提示する価格
は高すぎないか」という疑問をどう解決するか、発行利率をどう評価するか
(低すぎないか)、債務不履行リスクをどう測るか、外債の為替リスクはどう
捉えるか、というテーマをわかりやすく解説していきます。最近売れている
「高金利通貨」の債券は本当にいいのかという点もお話しましょう。
□ 個人の資産運用に債券はどう位置づけるか、大変重要なテーマです。
個人の資産運用に債券をどう組み込むか、株式などの資産とどうバランスを取
るか、債券型投信との比較も加えていきます。一体どちらが資産運用には有効
なのでしょう?また、税制はどうなのでしょう?債券の税制をうまく活用して、
使い方によっては思わぬ節税ができることもあります。
それでは皆さん、来週以降のメルマガ「債券」編を、是非ご期待ください!!
===================================================================
びとう@BFSへのお気軽質問コーナー:
資産運用や株式投資の日ごろの疑問やお悩みを、聞いてみませんか?
info@bfsc.jp へお気軽にどうぞ。びとう@BFSがやさしくお答えします。
===================================================================
このメルマガは、投資信託編、債券編、資産運用編、ライフプラン編など中身
の濃い情報を紹介していきますので、お友だちやお知り合いにも教えてあげて
くださいね。
それでは、また来週お会いしましょう。皆さんの一週間が、すばらしい一週間
になりますように!
───────────────────────────────────
編集後記:
いよいよ、サッカーのワールドカップが開幕しました。日本はまだですが、外
国の熱のこもった試合を見ていると、ものすごい迫力ですね。あれで、よく怪
我をしないで済むものだというプレイが続出です。そして気がついたのですが、
一つひとつの試合が、重ならないで見られるのですね。これからずっとそうか
は定かではありませんが、大変視聴者に配慮した仕組みです。
時差が7時間遅れですので、おそらくゴールデンタイムの試合は、日本の夜中
なのでしょう。今後、寝不足に悩まされるのかと思うと、余り夜更かしをしな
いよう努めなければと自戒しているところです。
それにしても、日本とカメルーンの試合はぜひ、勝ってほしいものです。どう
も下馬評では、期待度は低いようですが、その中で勝てば評価は逆転、たちま
ち熱狂ムードになることでしょう。日本選手の健闘と奮起を期待しています。
───────────────────────────────────
メルマガ登録はこちらから→
http://www.mag2.com/m/0000267917.html
バックナンバーはこちらから→
http://www.mag2.com/m/0000267917.html
───────────────────────────────────
ブログもやっています!
http://blog.goo.ne.jp/dreamct-1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さまだけの利益を考える資産運用アドバイザー
BFS びとうファイナンシャルサービス http://www.bfsc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■BFSは、皆さんの目標や夢の実現のため、30年を超える長い経験と知識、
高い倫理観で、お客さまの利益のみに目を向けたサービスを提供しています。
たとえますと、いつもお客さまのかたわらでお金の健康管理をするホームドク
ターです。
皆さんに、こんなことはありませんか。
・退職金が入ったが、どう(運用)したらいいかわからない…。
・お金はほとんどが、利息の少ない定期預金においてある。
・いまの運用のやり方でほんとうにいいか、自信がない。
・株や投資信託で大損した…。
・銀行や証券会社に訊いても、うまくいかない。
・お金の運用を誰に訊いたらいいか、わからない。
・大切な老後の資金を間違いなく、着実に殖やしたい。
・仕事が忙しいので、お金の運用に手間はかけられないが、しっかり殖やしたい。
■BFSは、完全な独立系アドバイザーとして、いつもお客さまの側にいて、
お客さまにとってベストの金融商品のご紹介や助言サービスを提供し、上のよう
な問題や悩みをすべてクリアに解決します。
お問い合わせはこちら→
https://70-weblike-bfsc.ssl-chicappa.jp/inquiry.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メルマガ名 『毎週3分で、資産運用の成功に導くメルマガ!』
■発行人サイト http://www.bfsc.jp/
■発行人 びとうファイナンシャルサービス(株)
関東財務局長(金商)第905号
■発行責任者 尾藤 峰男(びとう みねお)
米国CFA協会認定証券アナリスト
日本証券アナリスト協会検定会員
1級ファイナンシャルプランニング技能士
日本FP協会CFP認定者
■メルマガの登録 http://www.mag2.com/m/0000267917.html
■購読解除 http://www.mag2.com/m/0000267917.html
■ご意見・ご感想 info@bfsc.jp
出典を明らかにしていただければ、ご自由に転送いただいても構いません!
(重要事項)
・内容については、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあ
りません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、発行人
は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
・メール本文・データ等の著作権は、発行人に帰属します。
Copyright (C) 2010 Bito Financial Service, Co., Ltd. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★おすすめメルマガのお知らせ★★★
社会保険労務士小田一哉さんの日刊メルマガをご紹介します。
会社員としての仕事経験や社労士としての仕事経験を通じて、「仕事の本質」
を考えていくメルマガで、日々の仕事をしていく上でとても参考になります。
「目先」にとらわれず、「長期の視点」で「仕事の本質」を考えていく、真面
目で硬派なメルマガとのことです。購読登録はこちらからどうぞ!
http://www.mag2.com/m/0000230023.html
小田一哉さんのプロフィール
http://ameblo.jp/oda-sr/theme2-10006799554.html
———————————————————————-